ドラクエ2

ドラクエ2

ムーンブルク城

ムーンペタから南西に進むとお城が。 城内は滅ぼされている。 中はぼろぼろ、宝箱はからっぽ。魔物に荒らされた後。 どうやらハーゴンに攻められたらしい。 ムーンブルクの娘は呪いで犬にされたとのこと。 ラーの鏡に関する情報。ムーンブルクから東に行...
ドラクエ2

ムーンペタの町

人と人が出会う町らしい。 自分のことを知っている女性・・一体だれだ? 風のマントに関する情報。 風のマントの効果。高いところから落ちるとむささびのように飛べる。 武器屋。 復活の呪文がここでも聞ける。 人懐っこい犬。話しかけると後ろについて...
ドラクエ2

ローラの門からムーンペタの町へ

サマルトリア城から西へ行くと「ローラの門」というほこらがある。・・なんで「ローラの門」っていう名前なんだろう? 老人に話しかけると「ローレシアの南にあるほこらにはいったか?」と聞かれる。どうやらそこには弟がいるらしい。あぁ、あの人のことか。...
ドラクエ2

ローレシア南のほこら

ローレシア城から南にいったところにはほこらがある。子供のころ「なんだここ?」って彷徨ってた記憶があるなぁ・・。懐かしい。 中に入ると謎の老人1人と、扉が。 話しかけると、重要なヒントをくれる。銀の鍵、金の鍵があって、銀の鍵はサマルトリア城か...
ドラクエ2

湖の洞窟で銀の鍵をGET!

サマルトリア城から西に進むと狭い通路に。 湖の洞窟を発見! おおねずみ。 キングコブラ ぐんたいあり。仲間を呼ぶ。 ラリホーアント。眠らせてくる。そこまで強くないが経験値が高い。 まじゅつし。ギラを使ってくる。 よろいムカデ。攻撃力と守備力...
ドラクエ2

サマルトリアから勇者の泉の洞窟へ

サマルトリア城から東にずっと進んでいくと、洞窟がある。 フィールドで出現する敵 おおなめくじ。見た目が気持ち悪すぎ・・。子供や女性には大不評だったでしょう。 アイアンアント。攻撃力が高いがHPは低いので直接攻撃で簡単に倒せる。 これもドラク...
ドラクエ2

サマルトリア城

リリザの町から北へ進むとたどり着く。 道具屋。 ムーンブルクが赤く燃える・・ サマルトリア王子に関する情報。 牢屋にいる囚人。 金の鍵を手に入れないと宝箱が手に入らない。 サマルトリア王子の妹。かわいい・・。 サマルトリア王子探しの旅 ここ...
ドラクエ2

リリザの町

わいや!わいのことや! 道具屋。 ムーンブルクがハーゴンに襲われたらしい。 武器屋。 リリザ名物「立ちションおじさん」 ムーンブルクへの行き方。リリザから西へ行くとほこらがあるらしい。 湖の洞窟で銀の鍵を手に入れた後に扉を開けると・・ 福引...
ドラクエ2

ローレシア城

ローレシア城の道具屋 旅の扉。いま思えばこの演出は本当にすごい。物語の最初で子供たちに「このドラクエの世界は途方もなく広い」という冒険心とワクワク感を与えた。 何この広い海!そして近くに見える町!なんかすごく遠くに飛ばされたって感じがして、...
ドラクエ2

福引所の景品

道具屋で買い物をするとたまにふくびき券をもらえることがある。 ドラクエⅡに特徴的なのは、福引所でスロットができること。初めに目にするのは、たぶん銀の鍵を手に入れた後にサマルトリア城に訪れて、武器屋の横の扉を開いたところではないか。 中に入る...
ドラクエ2

ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々

ドラクエⅡのオープニング!めちゃくちゃカッコいい! ちなみにこれがファミコンのパッケージ。カッコいい・・。 これが攻略本。中古本で買った。 これが攻略本に書かれたドラクエⅡのエピソード。 物語はドラクエⅠから続いていて、勇者とローラ姫は新天...