実験結果1 メガンテはアストロンで防げる
ただ疑問なのは、なぜ爆弾岩はメガンテを何度も唱えているのに、自滅しないのか?こちらがアストロンを唱えているかいないかに関わらず、メガンテを唱えたものは最初の1回で自滅するべきではないのか?
結果としては、ある程度ダメージを与えた上でアストロンを唱えると、爆弾岩はMP切れを起こすまでメガンテを唱え続け、そしてMPが切れると後は様子を見続けるという結果になった。
実験結果2 メガンテの即死攻撃はマホカンタでは防げない
マホカンタを唱えて備えていたとしても、メガンテの即死攻撃は跳ね返せないらしい。
実験結果3 メガンテのダメージ攻撃はマホカンタで防げる
敵が唱えるメガンテの効果には2パターンあり、即死攻撃「◯◯はくだけちった!」というのとダメージ攻撃「◯◯は◯◯のダメージを受けた!」というのがある。これがダメージパターンだった場合、マホカンタで跳ね返せるらしい。
動画の解説と考察
ばくだんいわDがメガンテを唱えた
・勇者は「いのちのいし」が砕け散った
・あかねは砕け散った
・くりすは90のダメージをうけた
・まりあはマホカンタで跳ね返し、Dに149のダメージ
↓
①ばくだんいわDを倒した
②ばくだんいわDは力尽きいきたえた
(ばくだんいわDが画面から消える)
ばくだんいわCはメガンテを唱えた
・勇者は261のダメージをうけた
・くりすは砕け散った
・まりあはマホカンタで跳ね返し、Cに149のダメージ
③ばくだんいわCを倒した
④ばくだんいわCは力尽きいきたえた
(ばくだんいわDが画面から消える)
ばくだんいわAとBを画面に残し、戦闘が終了
予想では、①②③④でばくだんいわを4匹倒した計算となり、戦闘が終了したと思われる。同じターン内で、同じ単体が、ダメージで死んだ場合とメガンテで死んだ場合の場合分けが出来ておらず、二重カウントされてしまったのかもかもしれない。
番外編:ばくだんいわにメダパニやマホトラは効くのか?
メダパニ or どくがのこな
混乱して味方に対してメガンテ唱えるかも?
実験結果:ばくだんいわに一切効かなかった・・残念!
マホトラ
ばくだんいわからマホトラでMPを吸い取れば「メガンテをとなえた!MPがたりない!」からの「ようすをみている」になるかも?
実験結果:ばくだんいわに一切効かなかった・・残念!
コメント