ゾーマを倒せたので帰ろうとすると・・床が崩れる!・・そして落ちた!

・・えっ!?ラダトーム北の洞窟のひび割れから飛び出てきた!?

どゆこと?

ここは未だに呪文がかき消されるのでリレミトも出来ない。

・・と思ったらこっちも崩れるんかい!

えっ!まさか・・ギアガの大穴が閉じた!?

あれ?あたりが明るくなった。

えっ!ルーラでアリアハンとかに移動できなくなってる!なんだこれ?

にじのしずくをくれた「せいなるほこら」のおじいさんのところへ。子孫を残すようにと言われた。この子孫がドラクエⅠの、ロトの血を継ぐものに繋がるのかな?

せいれいのほこら。ルビスさまにもお礼を言われた。

リムルダール
町の人も喜んでくれてるね。

マイラ
基本的にどの街に言っても感謝の言葉を述べられるだけで代わり映えはしない・・と思っていたが。

マイラにいる謎の女性(預言者?)のところへ。

ゾーマがほろび、別の世界に通じていた空間の穴は閉じられたとのこと・・。ということは、もうお母さん、おじいちゃんには会えなくなってしまったということ・・若干16歳の勇者にはつらすぎる・・。

この土地(アレフガルド)にほねをうずめろ・・と。なんて残酷な・・。大手企業勤務の単身赴任パパじゃないんだから・・。

ジパングからきた刀鍛冶も、もう故郷をあきらめたらしい。

メルキド
自分探しのフラフラ一人旅に出ていたガライくんも、実家(ガライの家)に帰ることにしたらしい。よかったよかった!

ぼうや・・これは夢じゃないんだよ!

なんか軽いなぁ(笑)

ドムドーラ
子どもの名前が決まったらしい。「ゆきのふ」

一族に・・これはドラクエⅠへのフリか?

なんかウマの鳴き声も少し変わってる・・。

ガライの家
ガライの家に立ち寄った。結局、ぎんのたてごと、冒険に一切関係なかったな~。

息子が返ってくるということを、母が知っている・・手紙か?スマホか?

ラダトーム
対岸に見えていたゾーマ城が、跡形もなくなっている・・。


ゾーマを倒したので、カンダタから「親分」とよばれるようになった!


ねこの鳴き声も変わってる!?

おぉ!うたげの準備をしてくれている!

そうか、今までの勇者はゾーマに挑んで、みんな帰ってきていないのか・・。死んだのか、それとも逃げたのか。

ついにラスト!

ロトの称号を与えられた!

ロトの伝説として語り継がれるらしい。

うおー!BGMがドラクエⅠのOPだぁ~!

最後は感動のエンドロール。





スタッフ紹介!マジで映画より感動するわ・・。

鳥山明先生・・。

ラストメッセージ。

TO BE CONTINUED TO DRAGON QUEST Ⅰ
ここで画面は停止し、すべてが終了する。リセットを押して画面を消す。
これにてドラゴンクエストⅢ、終了~!
いや~楽しかった!
このブログだけでなくYouTubeの方でもプレイ動画を少しアップしてるので、ぜひそちらも見てください!
それではまた~!
コメント